私がオバさんになっても…

ちょっと思い出してみて欲しい。


あなたのお父さんは、自分の妻のことを何て呼んでますか?


ちなみに我が家では父は母を「お母さん」って呼びます。
名前で呼んでるのは…おばあちゃんの前でくらい。
だってほら、どっちも「お母さん」なワケだから(笑

私の友達の家はどうだろうか…
親友エリの家では基本的にはウチと一緒だったかな?
ほかの友達もそっちのが多いかもしんない…w

私のバイト先の本屋さんの専務は妻のことを名前で呼ぶ。
私に奥さんがどこにいるかを聞くときも「○○どこいったぁ?」って。
子供たちは大きいんだよ。大学生とか高校生。
でも、専務は妻を「おかあさん」とは呼ばない。


なんだか、羨ましかった。


奥さんはいくつになっても専務にとっては大切な恋人なんだろうな。


つーか、ああいう夫婦になりたい!
今、私の中で密かに目標にしてる夫婦No.1なお二人です(笑
どんなに家事や育児に疲れても、愛する旦那が自分を恋人時代のように大事にしてくれてるって思えれば、私だったらそれだけでかなりハッピーな気分になれそう。疲れも忘れて「頑張ろう」って思えるかもしれない。


そもそも、あの2人にとってはごく当たり前のことなのかも。
そのことを理解するには、私にはまだ時間が必要みたい;;


いくつになっても、自分が「女」であることを忘れたくはないものです。